「エネルギー基本計画」を変えよう!

【署名のお願い】自然エネルギー100%と原発の段階的廃止を実現するため「エネルギー基本計画」を変えよう!

ビッグイシュー基金

ビッグイシュー基金

2009年5月30日土曜日

グリーン電力

グリーン電力(Green Electricity) とは風力や太陽光、バイオマス、小規模水力などの自然エネルギーや再生可能エネルギーによって発電された電力。

残念ながら、我が家には太陽光発電装置はないのですが、グリーン電力基金に参加したり、グリーン電力証書を購入したりと、できることをしています。

昨年のサミットの首脳宣言で原子力発電の拡大に向けて国際協力を強化することが盛り込まれ、実際、最近、そのような動きや論調が多く聞かれるようになったと感じます。
だけど私には、核と私たちが良好な関係をもって共存できるとは、どうしても思えないので、リスクや矛盾をはらむ原発に頼らない、グリーン電力の普及が進むといいなと思っています。

2009年5月29日金曜日

ごはんBAR ちろりん村

先日、ごはんBAR ちろりん村で結婚お祝い会+α をしました。
隠れ家的な、いい感じのお店です。
ウェブサイトの店主のごあいさつからも、なかなかのこだわりが感じられますが、本当にその言葉どおりのあったかくて、くつろげる雰囲気があふれています。
実際、一度でお気に入りになってしまいました。
イベントあり、運勢鑑定あり、いろんな楽しみ方ができそうです。

2009年5月28日木曜日

ドリームボックス

ドリームボックスに入れられるのは・・・
年間31万の、殺処分されるペットたちです。

大石成通さんの「処分されるペットたち」が 第5回DAYS国際フォトジャーナリズム大賞で読者賞を受賞し、Days Japan 2009年6月号に掲載されています。
1年前の Days Japan 2008年6月号では特集が組まれていました。
私たち読者にとっては、身近な問題だけに、衝撃はより強烈でした。
処分される動物たちの多くには、首輪がつけられているといいます。
処分の実情を知る職員の皆さんからのメッセージの一つ一つも,とても重いです。
ペットを飼っている方も、そうでない方も、御一読ください。

2009年5月26日火曜日

燈屋(あかりや)

山梨県にもいろいろな温泉があります。
温泉情報誌の表紙を飾るような有名な温泉もあれば、畑の中の社交場のような温泉もあり、それぞれ味があります。
何箇所か湯巡りして、我が家のお気に入りは燈屋(あかりや)です。
本当にのんびりできる温泉で、皆さん露天風呂で半身浴しながら30分くらいゆったりと過ごしています。
でも露天風呂が気持ちいい分、これからの梅雨の季節、雨が降ると足が遠のきがち・・・と思っていたら「雨フレキャッシュバック」というキャンペーンが始まりました。
入館時雨が降っていると燈屋スタッフが認定していたら100円キャッシュバック!
やっぱり Win-Win の関係がいいですよね!

2009年5月25日月曜日

2020ビジョン

北朝鮮の2回目の核実験のニュースが飛び込んできました。
国際社会は、北朝鮮の時代錯誤的な身勝手な行動に振り回されることなく、これを具体的な核廃絶への行程表を確立する好機としてほしいものです。

平和市長会議は被爆75周年にあたる2020年までの核兵器廃絶を目指す「2020ビジョン(核兵器廃絶のための緊急行動)」を2003年秋から展開しています。

核兵器廃絶への道筋を示す「ヒロシマ・ナガサキ議定書」も発表しています。

今まで、非難しても、脅しても、妥協しても、成果はなかったのは明かです。
麻生さん、日本は国際社会と協調して、断固とした意思で、ビジョンを持って行動してください、お願いします。

2009年5月24日日曜日

I have a dream

マーティン・ルーサー・キング・ジュニアの I have a dream も
ABBA の I have a dream も
両方好きだけど、今日はキング牧師のほうです。
子どものころは、偉人伝とか名言とか、なんかお仕着せのようでいやな感じ・・・だったけど、共感できる人の言葉は素直に受け止められるようです。

私のブログ UKI's Footprints には 「 Martin Luther King Quote of the Day 」 (キング牧師の今日の名言)のブログパーツが置いてあります。
前向きモードをキープするためのサプリですね。

5月24日の名言は
「True peace is not merely the absence of tension, it is the presence of justice.」
でも、英文じゃ???・・・という方は、その下に「マルチ検索くん」のブログパーツも置いてあるので、コピペして Excite 翻訳 & 英日翻訳を選んで serch してみてください。「本当の平和は単に緊張の欠如ではありません、それが正義の存在です。」のように翻訳結果が開きます。

2009年5月23日土曜日

かえるの合唱&有機JAS

この時期、夜、水田の近くを通ると、蛙の合唱が聞こえてきます。
元気なかえるたちの声を聞くと、うれしくなります。
でも、農薬をまいてしまうと、この声も消えてしまいます。

私は消費者として、かえるたちも、私たちも元気でいられる農産物を望みます。
具体的には、有機JAS認証を受けた商品という選択肢があるなら、そちらを選びます。
何より有機JASのほうが断然おいしいですからね!

2009年5月21日木曜日

沈黙を破る

この映画の公式サイトに「考えるのをやめたとき僕は怪物になった」というコピーがあります。
「沈黙を破る」はパレスチナ、イスラエルを描くドキュメンタリーだけれど、決して遠い国の、他人事などではないと思います。
考えるのをやめたとき僕らも怪物になる、そういう自覚を持っていないと、日本の未来も、いつか来た道、ということになりかねません。

この週末23日、24日及び5月30日~6月1日には劇場イベントもあるようです。
特に5月30日~6月1日は、NPO「沈黙を破る」元イスラエル軍将校、ノアム・ハユットさんを迎えてのイベントのようです。
都合が合う方は、是非!

2009年5月20日水曜日

東洋宮武が覗いた時代

東洋宮武が覗いた時代 は、国内では、東京都写真美術館での上映が22日(金)まで。その後、名古屋での上映があるようです。
見たかったけど、見られなかった映画になりそうです・・・残念。でも、サイトを見るだけでも興味深いです。

2009年5月19日火曜日

奈のは

今夜は「奈のは」で食事。
お店のカードには 《「体においしいものをちょっとずつたくさん」「お好きなものをお好きなだけ」お召し上がりくださいませ》 とあります。

アルコール類は別オーダーですが、主食、和洋中のお料理、汁物、デザート、ソフトドリンクと、60種類ものお料理が食べ放題、飲み放題です(ランチタイム90分:大人1600円、ディナータイム120分:大人1800円)。
地元の食材を中心にそろえているようで,産地、生産者の紹介がされているメニューもあります,地産地消のビュッフェレストランですね。
みんなおいしいけれど,私は素材の持ち味を活かした和食が好きです。
「体においしいものをちょっとずつたくさん」と思っていても,ついつい食べ過ぎちゃうので御用心。

☆★ 店舗データ ★☆ 
〒400-0822 山梨県甲府市里吉1丁目1692-1 電話055-242-6068


View 奈のは 旬彩厨房 in a larger map

2009年5月18日月曜日

「サルバドールの朝」と「ボーン・アルティメイタム」


ダニエル・ブリュールが出演していること。
ともに主人公が濡れ衣をきせられていること。

でも、結末は、
ノンフィクションのサルバドールは処刑され、
フィクションのボーンは・・・

現実は残酷です。
でも、この死刑廃止国と存置国のページを見ると、「サルバドールの朝」の舞台となったスペインでは、1995年、死刑を全面的に廃止しているようです。今後、サルバドールのように、冤罪で処刑されるケースが出ることはないでしょう。
世界の半数以上の国が、法律上、または事実上、死刑を廃止していますが、日本には死刑があります。日本でも世界でも、今後、冤罪が1件も出ないことを祈るばかりです。

2009年5月17日日曜日

きょうはあたまから!

09/ 4/27 に
を書きました。
私はおしり派 と思っていたのですが、今日いただいた銀のあんのたいやきは あたまから いっちゃいました。
数量限定の薄皮たい焼『チョコバナナ』も食べられて、
おいしい! しあわせ!です。



2009年5月16日土曜日

地球1個分の暮らし方を!

愛飲しているフェアトレードコーヒーのストックが切れたので、WWF パンダショップで詰替用の袋入りのものを注文しました。

2009年春のパンダショップの特集は
手塚治虫×WWFコラボレーション企画
第一弾:地球1個分の暮らし方を Let's get your own bottle!
です。
地球1個分の暮らし方に関するページや、手塚治虫さんの長女、手塚るみ子さんからのメッセージなどの関連ページもあるので、一度のぞいてみては?

昨年頻発した偽装事件のときなどに顕著に現われますが、一人一人の消費行動は小さなものでも、みんなの行動が変われば大きなインパクトになります。
大事なお金です、偽装されたような商品にだまし取られたくはありません。
フェアトレードだったり、いろいろな主張をもったモノであったり、地域でがんばっている方たちを応援することに結び付く商品だったり、できるだけ、そういうモノたちを選んでいきたいと思っています。

2009年5月15日金曜日

観ることで未来が変わる3日間!

http://www.peacefilm.net/test/Film_Festival/pg58.html

スクリーンから平和を願う真実の声が聞こえる…
第6回東京平和映画祭開催まで、あと1か月を切りました。
いくつかの偶然が重なって観ることになった第3回東京平和映画祭で、おおげさに言えば、世の中を見る目が変わりました。
UKI は、今年も通し券の申込みを済ませ、チケットが届くのを心待ちにしています。
東京ピースフィルム倶楽部のメンバーの方には、近いうちに案内が届くと思います。
(きくちゆみさんのブログによると、本日発送作業が行われているようです)
http://kikuchiyumi.blogspot.com/2009/05/blog-post_15.html

情報過多の時代にあって、どんな情報を信用すればいいのか、戸惑うことも多いはず。
そもそも不都合な真実は報道されることもないというのは、歴史をみても明らかです。
毎年、いろいろな示唆に富んだ視点を示してくれるこのイベントは必見です。

救いの神!

使い始めて7年目のパソコンが不調・・・
システムの完全スキャンをかけると、途中でシャットダウンしてしまったり、音がうるさかったり・・・そろそろお役ご免かも、と思っていたのですが、だめもとで、ちょっとお手入れしてみました。

ほこりを大分吸い込んでるかな・・・という気がしていたので、ノートPCをひっくり返して、いくつかある吸気口周辺をダイソンの掃除機で念入りに吸引~~~~!
内側に見えていたほこりも吸い出してくれました。
その後、試してみたら、ダウンすることなくシステムの完全スキャンもかけられたし、音も静かになったし、生き返ってくれた感じです。

我が家のダイソンは最新型ではないけれど、いい仕事してくれました!

緑のカーテン

暑い~~~!! という日が続いたり、妙に肌寒かったり・・・
でも、季節は着実に暑い暑い夏に向かっています。
今週末あたり、緑のカーテン作りはいかがですか?
NPO緑のカーテン応援団のページで、作り方なども紹介されています。
http://www.midorinoka-ten.com/

緑のカーテンとは(以下引用)
◆ アサガオやヘチマのように、ツルが伸びて何かに巻き付いて伸びる種類の植物(ツル性植物)で作る、自然のカーテンの事です。夏の暑い日に、葉っぱの間をすり抜けてくる涼しい風は、天然のエアコンのよう!また、野菜を収穫できたり、とても楽しいカーテンなのです!
http://www.midorinoka-ten.com/about/index.html

2009年5月14日木曜日

まごわやさしい

ここのところで、初孫を迎える方がお二人いらっしゃいます。
お一人は、もう可愛くて可愛くてしょうがないというご様子で、もうお一方も、来月のお誕生を、ほんとうに心待ちにしていらっしゃいます。
お孫さんの話をしてくださるときには、みなさん、とても優しいお顔になりますね。

・・・孫は優しい。
本日のタイトルは「まごわやさしい」。

ご存じの方も多いかもしれませんが、体にも脳にもいい和食メニューのお話です。
詳しくはタイトルから飛んでいただくとして、子どもにも、働き盛りの年代にも、年輩の方にもおすすめの食事
ま = 豆類・豆腐・味噌・納豆
ご = ゴマ、ナッツ類
わ = ワカメ 昆布などの海藻類
や = 野菜
さ = 魚類(特に青魚や鮭)
し = 椎茸などのきのこ類
い = じゃがいも・さつまいも類
「まごわやさしい」を心がけていきたいと思います。

ちなみに「オカアサンヤスメ」と「ハハキトク」は×だそうですよ。

2009年5月12日火曜日

「どんなブログを目指してるわけ? 深さがなきゃ、だれも見てくれないよ」

子どもは、きついことを直球で聞いてきます。
う~ん、確かに。
でも残念ながら、私自身には、そんな語れるような分野はありません。
だけど、日々入ってくる情報の中には、もっといろんな人が知るようになれば、世の中変わっていくかも、というものや、これ、いいかも!と感じるものなどが、けっこうあるので、そんなこと、あんなことをご紹介していければいいなと思っています。
縁あって、このブログにお立ち寄りいただいた方が、1つでも、へえ、こんなこともあるんだ・・・というものを見つけてくださったら、うれしいです。

2009年5月11日月曜日

緑提灯

赤提灯といえば、居酒屋さんの代名詞ですが、緑提灯は?
カロリーベースで日本産食材の使用量が50%を超えるお店で緑提灯を飾っているのだそうです。
詳しくは、タイトルを、ぽちっとクリックしてみてくださいね。
郵便番号で検索もできるので、近くのお店をちょっと探してみました。
ああ、このお店もそうなんだ、と再発見です。

2009年5月10日日曜日

ブッシュ

5月16日公開の「ブッシュ」、なんか興味をそそられます。
オリバー・ストーン監督だし、ブッシュ役は『ミルク』でアカデミー助演男優賞にノミネートされたジョジュ・ブローリンだし・・・
予定が合いそうなので、見られるかも。

2009年5月9日土曜日

フェアトレード・デー

今日 5月9日(土)= 毎年5月第二土曜日 = はフェアトレード・デー、そして5月は世界フェアトレード月間です。
今年のテーマは「フェアトレード+エコロジー」だそうですが、たしかにフェアトレードの商品を選択することが エコフレンドリーにもなる ということが多いように思います。
安い商品の向こうには、学校にも行けず低賃金で働かされる児童労働者がいたり、いろんな問題があるかもしれない、と想像することも必要かもしれませんね。
フェアトレードで笑顔がふえますように!今日はフェアトレードコーヒーで乾杯!

未婚社会&おむすび

平成21年 5月 7日 のNHKの討論番組「日本の、これから」は〈未婚社会〉がテーマでした。
ごらんになった方、どのような感想を持たれたでしょうか。
我が家では、見ながら、結婚するにしても、しないにしても、男女ともに自立できてることが大事だよね・・・というような話をしていました。
自立できてるからこそ、他者との良好な関係をむすべるんじゃないかなぁ、と。
翌朝、子どもが早く起きて、おむすび弁当を2人分作っていました。こんなことは初めてです。これもひとり暮らし希望の彼にとって自立への小さな一歩。がんばれ!

Vサインのパレスチナ女性

広河隆一氏撮影の「Vサインのパレスチナ女性」が届きました。
http://www.daysjapan.net/news/news2008/news200811_01l.html
この写真が撮影されたのが2002年4月、もう7年もの年月が過ぎていますが、パレスチナの状況は、このときより厳しさを増しています。
人の記憶は、日々の出来事の中で、すぐに遠くなってしまいがちですが、写真はそのときを切り取り、思い起こさせ、伝え続けてくれます。
これから、いろいろなレベルで状況が好転するよう願っています。

2009年5月7日木曜日

追突されない運転術

知り合いの方が追突されてしまいました。
通院が必要ということですが、早く快方に向かわれることを願っています。

追突されるというのは、防ぎようがない場合が多いと思いますが、タイトルのように、追突されない運転術というのもあるようです。
お得で安全なエコドライブテクニック、是非身につけたいですよね。
この土日はお天気が回復しそうです、このワザをしっかり習得してからお出かけしましょう。

2009年5月6日水曜日

日本の食品ロス11兆円!

NHK で 9/ 5/ 5 に放送された「世界びっくり旅行社」春の大型連休スペシャル編の中で、この食品ロスのデータも紹介されていました。
びっくりツアーは、お店から出される「ゴミ」の中から食材を調達!というもの。さすがこだわりの街ニューヨークという感じがしました。

アメリカの食品ロス4兆円、日本の食品ロスは11兆円と、アメリカより多いというのも驚きでしたが、この11兆円という数字は流通している食品全体の約2割が廃棄されているという計算になるそうで、そんなの、絶対もったいなさすぎ~~~

この日米の差は、どこからくるのでしょう。フードバンク等の活動実績の差でしょうか。
日本では、公的な対策も民間の動きも、まだ始まったばかりのようです。
安くても、余分なものは買わないとか、すぐ消費するものなら棚の手前のもの(期限の近いもの)から買うとか・・・こういう、個人でできることなら、今日からスタートできそうですね。

☆参考サイト☆
●経済の用語辞典の「食品ロス率 」
http://keizaijouhou.com/2006/05/post_3218.html
●農林水産省:食品ロスの削減に向けて
http://www.maff.go.jp/j/soushoku/recycle/syoku_loss/index.html
●All Abouto :あまった食べ物を有効活用! フードバンク
http://allabout.co.jp/health/healthfood/closeup/CU20080404A/
●内閣府認証NPO東北エコリサイクルネットワーク研究会のBlog:日本の「食品ロス」
http://recyclingnetwork.blog102.fc2.com/blog-entry-620.html
●FOOD ACTION NIPPON(フードアクションニッポン)
http://www.syokuryo.jp/index.html

タクシー・トゥ・ザ・ダークサイド

この作品、第80回アカデミー賞(授賞式 = 2008.2.24 )の長編ドキュメンタリー賞を獲得していて、UKI は 2009年の初めくらいから見たいと思っているのですが、自主上映ということもあって、スケジュールが合わず、まだ見ることができずにいます。
http://www.amnesty.or.jp/modules/piCal/?caldate=2009-4-27&smode=List&op=&cid=3&mm=1
新政権になって、この映画のような状況がなくなっていることを願っていますが、果たして現実はどうなのでしょう・・・

2009年5月5日火曜日

優しい甘さのクッキー

今日のおやつは、昨日テイクアウトしてきたキャロルのクッキーをいただきました。
添加物は一切使用しないで、材料にこだわり、手作りされています。
市販のクッキーだと、甘かったり、なにかちょっと違うかも・・・と思っている方にも、にっこりしてもらえるんじゃないかな。

2009年5月4日月曜日

Do your best and it must be first class.

今日はお気に入りの場所、清里 萌木の村を訪ねました。

http://www.moeginomura.co.jp/ROCK/
ブルーパブレストラン 「ROCK」の店内には
Do your best and it must be first class. 
(最善を尽くせ、しかも一流であれ)
というサインがあります。
ご存じの方も多いと思いますが、“清里の父”ポール・ラッシュ博士の言葉です。
萌木の村を歩いていると、本当にこの精神が生きていると感じます。

萌木の村の舩木社長は「開拓魂のカリスマ」として観光カリスマにも選定されています。
http://www.mlit.go.jp/sogoseisaku/kanko/mr_funaki.html
きっと萌木の村のみなさんの思いも「自然の劇場、音楽、造形に感動し、心を和ませることができる清里を実現するにはどうすれば良いかを常に考え続けている。」という舩木さんのスピリットと共鳴しているのだと思います。

☆★☆ ROCK でいただいたお料理 ☆★☆
有機たまねぎのオニオンスープ
豆と野菜のスープ
ダブルファイヤードッグカレー
ピッツァ・マルゲリータ
本日のパスタ

阿部いちご園のいちごのセミフレットは Sold out でした...
※ 期間限定Sweets は、けっこう Sold out になっていることがあるので、早い時間に行きましょう!

デザートは、こちらでいただきました。
ホームメイドケーキとティールーム「キャロル」
http://www.carole.co.jp/
☆★☆ キャロル でいただいた Sweets ☆★☆
ベイクドチーズケーキ
ガトーショコラ
くるみのタルト
アップルパイ
クッキー
そしてほんとうにホッとさせてくれる、おいしい紅茶!

きっとこれからも通い続けるだろうと思います。

チョコラ

UKI的 要チェック映画です。
チョコラって、チョコレート関連? カカオ農場で働いてる子?
なんて思ったら、大間違いだったようで・・・
詳細は、タイトルをクリックしていただいて、チョコラのページへ飛んでくださいね。

2009年5月3日日曜日

つみきのいえ

シンプルなんだけど、何度見てもいい作品です。
絵本もありますが、ちょっとテイストが違っています。
私は映画のほうのラストが好き!!

ちなみに、第81回アカデミー賞にノミネートされた作品のうち
http://cinematoday.jp/page/A0002032
UKI が見たのは
『スラムドッグ$ミリオネア』 Winner!
『ベンジャミン・バトン 数奇な人生』 Winner!
『ミルク』 Winner!
『チェンジリング』
『ダークナイト』 Winner!
『ウォーリー』 Winner!
『おくりびと』日本 Winner!
『つみきのいえ』 Winner!

やっぱりどの作品もすばらしかったです。
『スマイル・ピンキ』(原題) Winner!
http://www.youtube.com/watch?v=CamEXQ8x72c
http://mediamonkeys.net/article.php?story=20090227014334964
も見たいのですが、まだその機会に恵まれていないのが心残りです。

2009年5月2日土曜日

夢の辞書

今朝、子どもに聞かれたニュースの中の言葉「 organization 」を英辞郎 on the Web で調べると

http://eow.alc.co.jp/organization/UTF-8/
【名】
1. 組織、組織体、団体、機関、機構
2. 組織化、編成
3.〔芸術作品の〕構成
レベル3、発音o`:(r)g(э)nэze'i∫n、カナオーガナイゼイション、オーガニゼイション、変化《複》organizations、分節or・gan・i・za・tion

というように出てきます。英辞郎は語彙・用例等が豊富で、とても便利なのですが、やはりこれ一つでほしい情報にすべてアクセスできるわけではありません。

日本語→英語
英語→日本語
英語→英語
英語や日本語→他の言語
語源
同義語や類義語、反義語
関連語や別表記(organisation、organise、organised、organiser、organize ... )

このような情報もワンストップで得られたら便利ですよね?
UKIは、PDIC+英辞郎+自分で調べた情報をUser.dic にストックしています。

夢のワンストップ辞書、どなたか知りませんか? 作ってくれませんか?

天気予報


-天気予報コム- -FC2-